我が家のクレジットカードを断捨離した話
家電量販店や大型スーパーなどで買い物する際、不要だとわかっていても、ポイントがたくさん付くから・・・と、ついつい提携クレジットカードを作ってしまった・・・なんてこと、ありますよね。
気づけば、いつ作ったのかも忘れてしまったクレジットカードが、財布を圧迫してしまっています。
年会費無料とはいえ、管理も面倒なので、思い切って断捨離してみました。
クレカをたくさん作っても、デメリットしかない
よく行くスーパーや家電量販店、書店などで、クレジットカードを作ると、通常よりもポイントがたくさん貰えたり、割引があったりして、一見お得に思えますが、冷静になって考えてみると、デメリットしかないことに気づきました。
ポイントが分散する
ポイント目当てでカードを作っても、それぞれのグループごとで違うカードだと、ポイントが分散して、結局、使わないうちに消滅・・・ということが、我が家では多かったです。
ポイントを相互交換できるサイトもありますが、なにしろ面倒です。
財布が分厚くなる
私は分厚い財布が苦手です。バッグなども持ち歩かないので、財布はいつもポケットの中。クレジットカードが何枚も入っていると、地味にかさばってしまいます。
管理が面倒
引き落とし口座は一つにしてありますが、いつ、いくら引き落とされるのかを、カードごとに明細確認しないといけないため、非常に面倒です。
全く使わないならまだしも、たまにETCを使ったり、年に数度、買い物をする程度の家電量販店のカードがあったりすると、めちゃくちゃになります。
万が一、財布を紛失してしまった場合、カードの停止にも手間取ってしまいます。
我が家が厳選したクレジットカード2枚
そんなこんなで、厳選した2枚以外のクレジットカードは、バッサリと解約しました。残ったカードは以下の2枚です。
dカードゴールド
我が家の光回線とスマホ3台、すべてdocomoなので、このカードは外せません。docomo使用料で付くポイントはなんと10%! これだけで年会費をペイできます。
それに、dポイントカードとiD機能付き。これ一枚あれば、大抵の支払いはできてしまいます。
貯まったポイントはdocomoの支払いやiDに充てることもできて便利です。
更に年間の利用額に応じて、docomoの機種変更などに使える商品券が送られてきます。本人以外でも使えるので、不要ならオークションや金券ショップで現金化してもいいでしょう。
ETCカード2枚、家族カード1枚、これで我が家の支払いほぼすべてで使っています。
イオンカードセレクト
イオン銀行の口座開設と同時に申し込みました。こちらもクレジットカード以外に、ポイントカード、そしてキャッシュカードの機能が入っています。
このカードの利用目的は、普通預金の金利上乗せです。メインの貯蓄口座以外に、月々の余剰金をまとめてイオン銀行に預金しています。
ゆくゆくはこちらをメインの貯蓄口座としてもいいかと考えています。
あとがき
ついつい増えてしまいがちなクレジットカードですが、自分の利用シーンに合ったカードに厳選して、お得に使っていきたいですね。
ここで思い切って、「断捨離」してみるのはいかがでしょうか。
スポンサーリンク